y_megane.log

日々の勉強や改善ネタの備忘。

2022年ふりかえり

ScrapboxにいったりObisidianにいったりフラフラして放置してるこのブログですが、ノージャンル的な記事の置場として久しぶりに更新。 2022年1月に今の職場(PKSHA Technology)に転職して、明らかに前職までと技術や人の水準が変わったので必死にキャッチアッ…

Scrapboxで書いてます

このブログは典型的な三日坊主化しているわけですが… 最近はもっぱらScrapboxで書いています。 技術ネタ、チーム改善的なネタ、コーヒーの話、なんでも… scrapbox.io その他プライベートなこととか権利関係とかでパブリックに書くべきではないことはプライベ…

1枚絵でポモドーロ・テクニックのアレンジを紹介

ポモドーロテクニックを私なりにアレンジしたやり方を1枚絵で紹介。 実際に仕事をしながら1年以上続けている、限界までシンプルにしたやり方。 タスク管理というより集中テクニックとして、自分としては割と完成形。 紙のノート + 物理タイマーが最強 ポモ…

1枚絵でポモドーロ・テクニックの基本形をサクッと知る

2年以上つづけているポモドーロ・テクニックの基本形を1枚絵で紹介。 以前に名古屋の勉強会でポモドーロネタで喋ったときのものはこちら。 ymegane88.hatenablog.com speakerdeck.com 参考書籍 どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック…

スクラム初心者がRSGT2021から持ち帰るメモ

初参加のRSGTの内容や感想を会社に対してフルボリュームで報告するわけにもいかないので、スクラム初心者がスクラム未導入のSIerに持ち帰る資料作りのメモ。 組織・チーム・人 チームが大事<>SIerの案件に人を割り当てる(可変) 「チーム」単位で練度、ツ…

RSGT2021 Day2メモ

2021.scrumgatheringtokyo.org RSGT2021初日に参加したセッションのメモ。 ※記憶に残ったもの、かつ解釈を加えたりしているので、純粋な記録ではありません。 What’s Testing Got to do with Quality? DragonFire Inc. Agile Coach Janet Gregory What's Tes…

RSGT2021 Day1メモ

2021.scrumgatheringtokyo.org RSGT2021初日に参加したセッションのメモ。 ※記憶に残ったもの、かつ解釈を加えたりしているので、純粋な記録ではありません。 アジャイルを忘れるチーム Unlearn Agile 発表者 オンザロード @kyon_mm Regional Scrum Gatherin…

メルカリのエンジニア向け日英ボキャブラリーリスト[結合・加工]

このテキストは以下の作品を一部改変して利用しています。 メルカリ エンジニア向け日英ボキャブラリーリスト / CC BY 4.0 メルカリが公開しているエンジニア向け日英ボキャブラリーリストのCSVを結合して少し加工したもの。 CSVからマークダウンに変換する…

ターミナルでSSH接続先を補完させる

ターミナルでSSH接続先を補完させる。 iterm(に限らず)[SSH]の接続先をタブキーで保管できるようにする。 bash-completionを使う。 # macの場合 brew install bash-competion .bashrcに記述を追加 if [ -f `brew --prefix`/etc/bash_completion ]; then . …

json-serverでREST APIサーバーの(本当に最小限の)モック作成

この記事はZenn.devに引っ越しました。 json-serverでREST APIサーバーの(本当に最小限の)モック作成手順

ふりかえりに関する用語・略語のまとめ

新人教育のふりかえりをどう進めようか考える過程で復習・調査したことばのまとめ。 フレームワーク、指標、etc 網羅的なリストではなく、私がなにかの機会に思い出したり聞いたりしてメモに残そうと思ったもの。 きまぐれで更新。 ※主にふりかえりam に影響…

Developer Summit 2020 メモ

視聴したセッションのメモ。ボリューム満点すぎて全然書けてないが、備忘として。 A-1 その後のソフトウェア・ファースト SIer ソフトウェアとは? リモートワーク C-2 心理的安全ジャーニー ~Slackで安全を実装する5つの手法~ 心理的安全性 実装方法(ゆめ…

伝統的な単体テストと一般的な単体テストの違い

SIer, メーカー, IT子会社などトラディショナルなシステム開発現場における「単体テスト」は正しい(?)意味での単体テストと違う意味で使われていることが多い。 そんな現場でもCI/CDとか自動テストとか頑張っていこうね、という空気はあったりなかったりす…

de:code2020 セッションメモ

Microsoftのカンファレンスであるde:code2020視聴時のメモ。 開催期間:6 月 17 日 (水) – 7 月 17 日 (金) 17:00 オンラインにて www.microsoft.com A01 React Native で Windows アプリ開発 ~React Native for Windows~ A02 Azure Bot Services を使って T…

Fukabori.fm ep13メモ「ペアプロやテストの疑問」

概要 最近気に入って通勤中に聞いているFukabori.fmというポッドキャストから第9回のメモと所感など。 注: この記事は気になった部分のメモに自分の解釈や所感を加えたものです。 正確な記録を目指したものではないので興味を持った方はぜひPodcast聞いてく…

javascriptコーディングスタイルの主要どころ

概要 セミコロンは必要なのか? 文字列はシングルクオートなのかダブルなのか? 命名規約は? というjavascriptド素人(私)の疑問をスッキリさせるため、主要なコーディングまとめ。 結論 2020年1月時点ではAirbnbのコーディングスタイルが一番使われているら…

Git習熟度が低いチームでのコミットメッセージ運用

この記事はZenn.devに引っ越しました。 Git習熟度が低いチームでのコミットメッセージ運用

Fukabori fm ep5のメモ「アジャイルコーチ、リーン・アジャイル」

最近気に入って通勤中に聞いているFukabori.fmというポッドキャストから第5回のメモと所感など。 注: この記事は気になった部分のメモに自分の解釈や所感を加えたものです。 正確な記録を目指したものではないので興味を持った方はPodcast聞いてください。 …

VSCode + VSNoteでより快適にmarkdownを書くためのテンプレート設定

この記事はZenn.devに引っ越しました。 VSCode + VSNote + Hugoでより快適にmarkdownを書くためのテンプレート設定

Hugoでショートコードを使わずにmerimaidを利用する

背景 VSCode(VSNote + mermaid拡張)でノートを書いて静的サイトジェネレータを使ってWebから見れるようにしたい。 静的サイトジェネレータは扱いが簡単でVSNoteと同じ形式でタグが扱えるHugoを採用。 元々PlantUMLを使って図を書いていたが、現時点でHugoはP…

Fukabori fm ep9のメモ「エンプラ業界でアジャイルになるため...」

fukabori.fm エンジニア向けポッドキャストのFukabori.fmのこちらのエピソードを聞いていてうなずきが止まらなかったので、紹介と整理のための要約、所感など。 ラジオのゲストはKDDIの大橋さんという方で、KDDIのアジャイル開発センターや社内勉強会を推進…

第1回 名古屋初心者LT大会で初めてのLTをしてきました

10/5(土)に名古屋で開催された初心者LT大会に初めて発表者として参加してきました。 このイベントはLTしてみたいけど周りが強そうでコワイ…という初心者のための初心者限定LT大会。 自分のような話してみたいけど何話そう、というビギナーにはありがたい限り…

リトルエンディアンとビッグエンディアンの違いをC#とJavaで実験

仕事でバイナリデータの読み書きをする際に自作ツールとメーカーツールで結果が異なったため、その原因調査の一貫として勉強したことの備忘。 バイトオーダ 多バイトのデータをどういう順番でメモリに格納するか。 プロセッサによって異なる。 Intelはリトル…

C/C++で作られたDLLをC#から利用する際の引数の渡し方色々

C言語で書かれたDLLをC#から扱う際に引数の受け渡しが分からなくて色々調べたので、その備忘。 intを引数にとる関数 //C++ //intを受け取って表示し、1加えて返す int __stdcall MyFuncA(int a) { printf("C++ : int a = %d\n", a); return a + 1; } //C# [D…

STS(Spring Tool Suits4)にLombak導入

STSにLombok入れようとした際に困った点の備忘。 環境 Eclipse : Spring Tool Suits 4(Version: 4.3.1.RELEASE) Lombok : v1.18.8 (2019/07/28時点) 導入手順 公式からjarファイルをダウンロード ダブルクリックで実行し、導入するIDEを選択する だけのは…

Eclipse(STS)の補完設定(mac)

久しぶりにEclipseを触ったら補完周りが使いづらくて仕方ないので、最低限の設定方法の備忘。 環境 OS : macOS Mojava Eclipse : SpringToolSuits4 (2019/07/28時点) やること 補完が常に効くようにする Enter以外で補完が実行されないようにする Javaに関…

書籍「教える技術」

行動科学を使ってできる人が育つ! 教える技術作者: 石田淳出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2011/06/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 33回この商品を含むブログ (19件) を見る 数年前に後輩への指導方法に悩んで買った本。 ふと返…

書籍「みんなが自分で考え始める「15分ミーティング」のすごい効果」

みんなが自分で考えはじめる 「15分ミーティング」のすごい効果作者: 矢本治出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2018/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 感想 「Yahooの1on1」などのミーティング関連本と言っていること…

書籍「リーダブルコード」

前々から読もうと思っていた本が会社に届いたので読んでみた。 テスト駆動開発と同じく、手元に置いておきたい本なので結局購入しそう・・・ リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者: Dustin Bosw…

書籍「テスト駆動開発」

古風な環境で働いているため、テストコードを書くという文化が未だにない。 今更ながらテスト駆動開発について学ぶべく、コレを読みました。 テスト駆動開発作者: Kent Beck,和田卓人出版社/メーカー: オーム社発売日: 2017/10/14メディア: 単行本(ソフトカ…